海外取引所の仮想通貨を買う時に送金手数料を安くする方法。

スポンサーリンク

出来たばかりの格安の仮想通貨や、日本の取引所では取り扱ってないマニアックなアルトコイン(オルトコイン)を買いたい場合は、PoloniexやBitfinexなどの海外取引所を使う必要があります。

最近、私も日本の取引所ではまだ取り扱われてないIOTA(アイオータ)やSiacoin(サイアコイン)を買うために海外取引所も使い始めました。

ただ海外の取引所でアルトコインを買う場合、円では買えません。ドルかビットコインで他のアルトコインを買う事になります。

つまり、日本の取引所(Coincheckなど)でまずビットコインを買い、そのビットコインを海外取引所(Bitfinexなど)に送金、そして、送金したBitcoinでお目当ての暗号通貨を買うというわけです。

しかし、ここに問題点があります。それは最近のビットコインの送金手数料がバカ高い事です(汗)。

ビットコインは本来、送金手数料が銀行送金などに比べて安い事が売りでしたが、
ビットコイン自体の値段の高騰により、思ったほど安くなくなってきました。

例えば現在、Coincheckからビットコインを送金する場合、0.001 BTCが送金手数料としてかかります。

現在の1ビットコインの価格が約50万円なので、500円ほどの手数料が送金にかかるわけです。

これはちょっと痛い金額です。

しかし、この500円ほどの送金手数料を5円程度にまで下げて送金する方法がありますので、
紹介します。

スポンサーリンク

最初からアルトコインで送金する

今話した通り、例えばCoincheckからビットコインを他社に送金すると、約500円の手数料がかかります。しかし、Coincheckはビットコイン送金だけでなく、アルトコイン送金もやっています。

例えば、今回私はIOTAという仮想通貨を買いたいのですが、IOTAはビットコインかドルでしか買えません。

しかし、ビットコインで送金すると500円の手数料がかかる。。これは痛い。。

なので、送金手数料が安いアルトコインで海外取引所に送金、
そのアルトコインをビットコインに交換、さらにそのビットコインをIOTAに交換という方法で
手数料を大幅に下げる事にしました。

言葉にすると分かりづらいので、図にするとこんな感じです。

他の通貨を使う事で、100分の1程度の金額で送金する事も可能なのです。(ただし後述する取引手数料がさらにかかるため、必ずしも安くなるとは限らない)

例えば、コインチェックの手数料一覧表を見ていきましょう。

仮想通貨/送金手数料

BTC

0.001 BTC

ETH

0.01 ETH

ETC

0.01 ETC

XMR

0.05 XMR

REP(Augur)

0.01 REP

LSK

0.1 LSK

FCT0.1 FCT

XRP

0.15 XRP

ZEC0.001 ZEC
XEM0.5 XEM
LTC0.001 LTC
DASH0.01 DASH
Bitcoin Cash0.001 BCH

これを現在の1通貨辺りの価格と照らし合わせてみます。

送金手数料を日本円換算すると、こんな感じになります。

仮想通貨/送金手数料

BTC

(458円) 0.001 BTC

ETH

(320円) 0.01 ETH

ETC

(17円) 0.01 ETC

XMR

(613円) 0.05 XMR

REP(Augur)

(24円) 0.01 REP

LSK

(74円) 0.1 LSK

FCT(256円) 0.1 FCT

XRP

(4円) 0.15 XRP

ZEC(23円) 0.001 ZEC
XEM(14円) 0.5 XEM
LTC(8円) 0.001 LTC
DASH(343円) 0.01 DASH
Bitcoin Cash(62円) 0.001 BCH

通貨によって、こんなにも送金手数料にばらつきがあります。
もちろん、この日本円換算の金額は、その日のレートによって変わってきます。

今回、調べたタイミングでは、XRP(リップル)が圧倒的に安いですね。
次にLTC(ライトコイン)が安いです。しかし、じゃあリップルで送ればいいかというと、
そういうわけではありません。

海外取引所に入金出来るアルトコインで送金する

海外取引所によっても、取り扱っている通貨は違いますし、
送金できるコインも限られています。

例えば、私が今回送金したい海外取引所のBitfinexでは下図のコインが入金できます。

この中でも、日本のCoincheckで扱っているコインは赤枠のものです。

つまり、赤枠の中のコインから、送金手数料が一番安いものを選ぶのです。

例えば、NEMで送りたいなぁと思っても、BitfinexはNEMやLISKで入金出来ませんから、
NEMやLISKでの送金は不可能という事です。

というわけで、今回私の場合、Bitcoinで送金するよりも、Rippleで送金した方が、
送金手数料が100分の1近い金額になるので、断然Rippleで送金するのがお得という事になります。ただ、注意点もあります↓

ただし、取引手数料がかかる

もう一つ取引手数料がかかります。

例えば、海外取引所Bitfinexでは、取引手数料として、売買時に0.2%(成行)~0.1%(指値)ほど取られます。

例えば、Bitcoinのまま日本から送金して、BitcoinでそのままIOTAを買う場合、
その時に1回取引手数料がかかります。

しかし、Rippleを送金する場合は、

RippleでBitcoinを買う
BitcoinでIOTAを買う

と、2回取引手数料が取られます。

例えば、現在、XRP/BTCの価格が0.000049BTCとなっています。

借りに2200XRP(この時の価格で約5万円分)のリップルで
ビットコインを買った場合、

0.000049 x 2200 = 0.1078BTC

つまり、0.1708BTCを購入できるわけですが、ここから0.2%ほどの手数料が取られます。

0.1708BTC x 0.2% = 0.0002156BTCが手数料という事です。

この時のBTC円の価格で換算すると、

99円ほどが手数料として取られている事になります。
指値で注文すれば0.1%なので、78円ほどの手数料となります。

それでも、BTCで直接送ると458円かかるわけですから、
104円程度で送れると思えば、やはり安く済みます。

ただ、金額が大きくなれば、その分、取引手数料は高く付きます。

かりに50万円分のリップルを送ってBTCに変換した場合、987円分の取引手数料を取られます。

これだと、わざわざリップルで送って、取引回数を増やすより、
直接BTCを500円前後払って送った方が得ですね。(Zaifからなら、半額程度で送る事も可能ですし。)

ちなみに今回例に出したIOTAはBitfinexではイーサリアムとも交換できます。
やはりビットコインよりイーサリアムの方が手数料が安く済むので、
この場合、イーサリアムで送るのもありですね。

アルトコインの方が送金が早い(ただし注意点あり)

また、アルトコインで送るメリットとして、
時短できるという点もあります。

ビットコインだと、送金に最短10分。Bitfinexによると、確認など含めて1時間位はかかるとの事。

最近、使う人が多すぎて送金に1日かかってしまう場合もあるビットコイン。
それよりは、数分で反映されるアルトコインで送った方が、いざって時には役立ちますね。

実際、私がリップルで送金した時は、1、2分で反映されました。
ただ、アルトコインを送る時は「アドレス」だけでなく「タグ(tag)」が必要になる場合もあるので、注意してくださいね。

実際、私がリップルを送る時も「アドレス」と「タグ」の両方の入力が必要でした

BitfinexのDeposit(入金)画面に表示される、アドレスとタグの両方を送金時に入力する必要がある。

アドレスだけで間違って送ってしまうと、完全にロスト(行方不明)してしまいますから、
そんなミスで大事な資金を失わないように細心の注意を払ってくださいね。

海外取引所の仮想通貨を買うなら、沢山のアルトコインを扱っているCoincheckを使うのが便利です。

コインチェック

コインチェック

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク