以前まで当方はiPhoneを使っていて、そのiPhoneアプリの中でもAlarmedというかなり融通の効くリマインダーアプリを愛用してました。
そして、去年Androidに乗り換えたのですが、
「え、なんか全然Alarmedのように自由に何度も繰り返し通知ができるリマインダーアプリがAndroidには無いなぁ・・困ったなぁ・・」
とこの半年、困っておりました。
いや、一部あるっちゃあったんですが、まだやってない事を勝手にオートコンプリートされちゃったりと余計なお節介するアプリしかなくて困ってたんです。
しかし、やっと私の要望を叶えてくれるリマインダーアプリがAndroidにも登場してくれたのです。
その名もReminder FLEX (リマインダーフレックス)。
しかも、ちゃんと日本語対応してます!
さらに令和まで表示してくれるので、「あれ、今年って令和だと何年だっけ?あれ、カレンダーに西暦しか書いてねぇ・・調べなきゃ・・」みたいな事が頻繁にある自分にはとてもありがたい機能です。
そして、見出しがカラフルなので、すごく見やすい!見た目がカッコいい、今っぽいって大事ですよね。
で、このリマインダーFLEXには、スヌーズ、リピート、プレアラームの3つの機能があります。
このスヌーズ機能が、実質AlarmedのNag me機能と一緒で、5分、15分、30分、1時間おきから選んで、繰り返し通知を出してくれます。
で、それをリピートで、毎日や平日毎日、毎週、毎月、毎年から選んで繰り返す事もできるんです。
このスヌーズとリピート両方使えるリマインダーアプリが意外と無くて、困ってたんですが、これで、iPhoneを使ってた頃と全く同じように、何度も通知が15分おきとかで出せるようになりました。
というのも、薬飲む時間になって、通知がピコンとなるじゃないですか。そのタイミングがちょうど別の事で忙しかったりすると、そのまま結局飲まずに忘れちゃうって事が結構あるわけですよ。
その点、リマインダーFLEXは、スヌーズで何度もしつこく通知してくれるんで、
「お、そういやまだ飲んでなかったぜ!」と気付いて、ちゃんと続ける事ができます。
で、自分のやるべきタスクが終わったら、
チェックボックスをタッチすれば、完了ページに移動しますし、リピートがかかってる場合は、次のリピート日に予定が移動してくれます。
で、この完了チェックをサボってると、こう「過去一覧」にやってない事が溜まってくじゃないですか。下の画像みたく。
これ、一つ一つチェックするのダルいですよね?それでリマインダーチェックしなくなるっていう本末転倒な人もいるでしょう。でも、リマインダーFLEXなら、「予定」の左横にある緑のボタン、
これ、押すと、過去のタスクを一括完了できちゃうんです。これほんと便利だし、押した瞬間、全部ドバっと消えて整頓されるので、ぷよぷよの連鎖が決まった時みたく気持ちいいです(笑)。
あと、リマインダーFLEXは、通知だけじゃなくて、アラームも選べるんですよ。しかも個別に。
例えば、全部アラームだと、いちいち長ーいメロディが流れて、自分でストップボタン押さないといけないから、かなり面倒じゃないですか。
それよりも、リマインダーなんだから、通知で一瞬ピコンとなって思い出させてくれるだけでいいわけですよ。
でも、たまに「この再来週の予定はちょっと見逃したくないから、アラームがいいか」って予定とかあるじゃないですか。でも、スマホの純正アラームだと、1週間以上後だけ鳴らすみたいな設定ができないわけですよ。
そんな時、リマインダーFLEXは、アラームか通知かも個別の予定で選べるんで、
めっちゃ融通が効くんですよね~。ほんとよく考えられてますわ。
あと、地味にこれまたありがたいのが、コピー機能!!
そう、他の予定、そのままコピーして使い回せるっていう、
いちいち似た予定を1から入力し直すの面倒くさいからね。
この複製機能付いてるの、ほんとありがたいっす!
というわけで、「オートコンプリートじゃないリマインダーで、ナグとかスヌーズ毎日繰り返せる奴ないんかい!」とか「iPhoneのAlarmedみたいなリマインダー、Androidにはないんかね?」と困ってたら、ぜひリマインダーFLEXを使ってみてくださいね!これあれば、もうAndroidでも大丈夫だわ。
↑
Google Play ストアのページが開きます。