去年の冬、デスクワークしてると石油ファンヒーターを使っていても、どうしても足元が冷えてくるので、サンコーUSBヒータースリッパなるものを買って使っていました。
この商品を実際に3ヶ月間ほど使ってみて、感じた事を書いていきます。
買おうか迷っている人は、ぜひこのレビューを読んでからにしてみてください。
足だけがやたら冷える
もともとものすごい寒がりなのですが、
石油ファンヒーターをガンガン焚いてても、やっぱり足元って寒いんですよね。
スリッパ履いたり、厚手の靴下履いたりなんかもしますが、
それでも足の指先が凍るように冷たくなってくる。。
なので、熱いお湯をバケツや洗面器に入れて、足湯しながらデスクワークする時もあります。
これが一番効果的ですが、すぐにお湯が冷めてしまって長持ちしないですし、こぼしたり、いちいち濡れた足を拭いたりが結構面倒です。
そんな時に発見したのが、先程のUSBホットスリッパでした。
私(男)が買ったのはLサイズ。
足のサイズは26.5cm程度ですが、ちょうど良い感じでした。
確かに温まるが。。
これは確かに便利です。
まず、接続がUSBになっているので、パソコンのUSB端子につないで使えます。
まあ、スマホのチャージャーとかでも使えますね。ただ、両足別々電源なので、2つのUSB端子が必要です。
写真のようなスイッチがコードに付いており、温度調整や自動的に切れるタイマーも付いています(必ず最大3時間で一度切れます)。
なかなか本格的な仕様ではあるのですが、
実際に使ってみて感じたのは、
温まるのは、足の指の上側らへんがメイン。
まあ、一応全体的に温まるようにはなっているのですが、
特につま先上部が高温になります。
温まるというよりは、温度を上げると、足指上部が熱いんです。
ちょっと火傷しそうな位熱くなります。
そこで温度を下げるわけですが、そうすると、やっぱり足が暖まらないんですよ(汗)。
ちゃんと足指付近にヒーターが張り巡らされてはいるのですが、
足指は冷たいまま。足裏も冷たい。。
まあ、もともとがふかふか素材のスリッパなので、
電源入れなくても、それなりに防寒にはなるのですが、
なんというか、一番温めて欲しい足裏と足指の裏辺りのあたため力が弱いのか、
結局足が温まっている感はあまり感じられないというのが感想でした。
やっぱりコードが邪魔。。
で、やっぱり気になったのが、コードです。
両足のスリッパにコードが繋がっているわけで、
立ち上がって移動する時にいちいちコードを外さないといけないのがやっぱり面倒でした。
一応根本で外れるようにはなってますし、ジッパーの中にこの端子をしまう事もできます。
ただやっぱりいちいち机から立つ時にこれを付け外しするのは面倒だなと感じました。
トイレやお茶取りに行ったり、書類を別の棚から探したりと椅子から立ち上がる機会は想像してたより意外と多く、その度にこのコードを外すのは面倒でした。
コードは2mあり、まあ実際十分な長さはあります。ただやっぱり邪魔ですね(汗)。
電気カーペットが無難
結局この製品を使って感じた事は、何も無いよりはマシ程度の効果しか感じなかったという事です。
やっぱり足を温めるためには、足裏を温めるのが有効なのだなと感じました。
しかしこの製品だと、かかとやつま先、足の甲側はヒートされるのですが、
足裏に電熱が付いてないのか、足裏が温まらず、そして、電熱も暖かいというよりは、熱い。。
結局、足湯のような期待していた効果はありませんでした。
また、足が固定されるような商品は窮屈だったり、移動が面倒なので
デスク下で足を温めたいのであれば、やはりホットカーペットが無難だなと感じています。
ホットカーペットであれば、足裏がしっかり暖められますので、
足の寒さを感じにくいです。
ただ、ホットカーペットをフローリングに敷く場合は、必ず断熱材も買って敷いた方が良いですよ。フローリングが焼けて変色してしまう事を防げるのと、熱を逃さず効率的に足を暖められる効果がありますので。
こういう奴ですね↓
電気代はどう?
今回買った電熱スリッパは大した電気代は消費していないと感じています。
実際電気代に特に変化は現れませんでしたし。タイマーで勝手に切れてくれるので
付けっぱなしにならない所は良かったです。
このヒータースリッパに比べれば、やはり電気カーペットの方が電気代は間違いなくかかると思います。
実際電気カーペットって電気代がかかるイメージがありますよね。
ただ、小型の物も売ってるので、そういったものであれば、
電気代はだいぶ抑えられます。
例えば、この商品。
アイリスオーヤマ ホットマット 45cm×45cm 強弱切替スイッチ付きHC-45S 【0829ap_ho】【RCP】【在庫品】 |
45x45cmというまさに一人用のホットカーペットですが、
消費電力は36wなので、1時間辺り0.9円程度の電力を消費します。
仮に1日8時間付けっぱなしにしたとしても7.5円、
30日間それを繰り返しても、225円程度です。
そう考えると、思ったほどの電気代ではないですね。
*電気代はこのサイトで計算しました。参考までに。
例えば、この遠赤外線ヒーター
弱で450w、強で900wなので、
弱で使っても1時間辺り11円、1日8時間付けっぱなしにすると、93円かかります。(30日で2800円!)
それに比べると、12分の1程度の電力ですから、案外電気カーペットも小さいものを選べば電気代は安かったりするんですね。
ただ、このホットカーペットも人によっては、デスクチェアの足(キャスター)がカーペットと干渉しそうです。
置き方をひし形状に置いて使うか、椅子の足ごと乗り上げて使うかといった感じになりそうですね。
人によっては、お尻に敷いてホット座布団として使ってるという意見もありました。
山善さんのホットカーペットもサイズが豊富で常に在庫も充実しているのでオススメですが、
強弱切替スイッチがないものが多いのでそこは注意してください。
買う時は、
- サイズ、
- 消費電力(電気代)
- 強弱切替ありか
などをチェックして買うと後悔しなくて良いです。
ちなみに自分も最近、ホットカーペット買いました。
しかーし、パワーを強にしても、全然足の裏に温かさを感じません(汗)。
というか、敷いてるフローリングがめちゃ温かくなっていて、
つまり裏面の方が熱くなる事に気付きました。
結局電熱線は裏面の方が近いのと、逆にこのファーが電熱線と足の距離を遠ざけちゃって熱伝導を殺してしまっている事に気付いたわけです(爆)。
というわけで、
このように裏返して使うようにした所、めちゃポカでした(笑)。
今は常時裏面で使っています。素晴らしく足が温まります。ファンヒーター付ける時間大幅に減りましたよ。
というわけで、ホットスリッパは、個人的には微妙でした。
今年は、ホットカーペット+靴下ですね。
ただ買ったホットスリッパは普通のもこもこスリッパとしては良い商品だと思ってるので
普通のスリッパとして今年も使う予定です(笑)。ワンシーズン使って壊れてないですし、臭くもなってないので、悪くないクオリティの商品だとは思ってます。