冷蔵庫やタンスの地震対策!見栄えも良い方法は?

スポンサーリンク

地震で家の中で倒れられると怖いものって、いろいろありますよね。
タンスやキャビネット、冷蔵庫なんかでしょうか。

タンスの地震対策突っ張り棒以外

冷蔵庫の地震対策突っ張り棒以外

特にこれらは高級ですし、倒れて壊れた時の精神的ダメージもデカイと思いますし、復旧も大変です。

ただ、つっぱり棒なんかだと、かっこ悪くて付けてないという人も結構多いと思いますので、
かっこ悪くない地震対策をいくつか紹介したいと思います。

スポンサーリンク

重心を下に持ってくれば良い。

冷蔵庫のように縦長の物が激しく揺れる原因は上に重心が来てしまってるからなわけです。
逆に重心が下に来ているモノはそんなには揺れないわけです。

だから冷蔵庫なら、重い物を下に入れるようにしておくと良いと思います。

野菜室を重くせよ!

例えば、冷蔵庫って一番下に野菜室がありますよね。まあ、普段からキャベツとかスイカとかそういう重たいものが入ってれば良いですが、野菜って腐るのが早いですから、常に常備とはいかないと思いますし、あんまり野菜を食べない人もいると思います。

うちなんかも新鮮さを保ちたいので、あまり買い置きせず、野菜室はいつもすっからかんです(汗)。こうなっちゃうと重心が思い切り上に来てしまい、揺れやすくなるわけですよね(汗)。

なので、野菜室がすっからかんなら、あえて水が入ったペットボトルなどを入れて重さを増やしておくのもありだと思います。

あんまり沢山入れても、フローリングとかにダメージが増えるだけでしょうから、バランスが取れる程度にちょっと入れておけば良いと思います。

うちでは、チョコレートやインスタントカレー、こんにゃくゼリーなんかも野菜室に入れてます(笑)。

2016-10-25_00h44_26

これで外の収納スペースをセーブできますし。外の収納がかさばって困ってる場合は、ソース類やお菓子なんかを野菜室に入れてしまうのもありだと思います。

冬なんかは飲水は冷蔵室だと冷たすぎるので、野菜室に入れた方が、適度なひんやりでおいしいかもしれませんし。

冷凍室は?

冷凍室にも、私の場合、氷をジップロックに入れて保存してます。

2016-10-25_00h44_40

もし冷凍室が満パンになってきたら、その氷を捨てれば良いですし、パーティーなどで沢山氷が必要な時にも使えますしね。氷なら庫内温度を下げる事にも役立ちますし。

冷凍室と野菜室を重めにする事で、下重心になり、冷蔵庫が揺れにくくなるわけです。

ドアポケットは便利だが。。

冷蔵庫のドアポケットって取り出しやすくて便利ですけど、例えば庫内が空っぽで、ドアポケットにだけ飲み物やドレッシング類などの特に重たい物が大量に詰められている場合、冷蔵庫の上側かつ前側に重みが偏るので、ちょっと怖いなとも思います。

冷蔵庫が倒れるという事はそうそうないですが、あまりにも偏っていると、振り子のようになって倒れる可能性もありますから注意ですね。

タンスも一緒。

これは、タンスなどの収納もそうで、下側ほど重めの服をびっしり入れておくと安全だと思います。季節はずれの服を下の収納に詰めておけば出し入れしないので、常に重りとして働かせる事が出来るでしょうし、頻繁に取り出すものは胸の高さ位にあった方が取り出しやすいですしね。

前側を高くする

地震対策もう一つの手として、前を若干高くするという方法もあります。
基本的にタンスにしても冷蔵庫にしても、壁際に置きますから、後ろに倒れる分には大惨事にはなりませんよね。

だったら、数ミリ前を高くしておけば、後ろに倒れやすくなりますよね。
なので、前足にだけ、耐震パッドみたいなのを入れると、前には倒れづらくなります。

ー注意ー
ただ、後ろ重心にするという事は、後ろ足に重みがより来るわけですから、その分、フローリングに凹みが出来たりする可能性が増えるので、気を付けた方が良いです。冷蔵庫だと水平にしないとドアが開きづらくなったり、性能が発揮できない可能性も高いので注意です。

というわけで、下重心を心がけるだけでも物は倒れにくくなりますから、
いつか強めの地震が来た時に後悔しないためにも、是非心がけてみると良いのではと思います。