ヤマトの配達が指定時間に来ない。荷物紛失を回避した方法

スポンサーリンク

先日、海外から商品を取り寄せた際、ヤマト運輸を使ったんですが、
いつもならちゃんと指定時間通りに来る(遅れてもせいぜい30分の)ヤマトさんが、
待てども待てども全然来ないので、その時に取った対処法を書いていきます。

今荷物を待ちわびていて不安なあなたもぜひチャレンジしてみてください。

<追記>

Amazonプライムデー、ブラックフライデー、サイバーマンデーみたいなセールイベントがある時期は、問答無用で遅れるっぽいです。このタイミングでこの記事が毎回読まれてるので。

スポンサーリンク

クロネコヤマトの配達が指定時間過ぎても来ない!

今回、ヤマトからメールで「明日お届け予定の荷物があります」というメールが来たので、
その晩、「明日の午前中指定」にして、眠りにつきました。

次の日、午前中。昼の12時を過ぎても荷物は来ません。
ヤマトの追跡ページでは「配達中」になってます。

配達が来ないならどこに問い合わせる?

追跡ページに「問い合わせたいのであればサービスセンターに電話してくれ」と書いてあります。

しかしサービスセンター、及び各営業所の電話番号は、なんと悪名高き0570!ナビダイヤルです。

ナビダイヤルはケータイからかけると、ものすごくお金がかかる番号です。料金が高い上に、待ち時間すら課金されます。固定電話なら通常料金でかけられますが、うちは固定電話はないですし、じゃあ近くの公衆電話に行くのかって、その間に荷物来たら本末転倒です。

しかし、その電話番号以外にも、追跡ページには、ドライバー(配達の人)の携帯電話番号も同時に表示されています。

というわけで、そのドライバーの電話に13時にかけてみました。

ドライバーに電話したら・・

運転中とかで出ないかな。。なんて思ったんですが、なんとすぐに出てくれました。

「すいません、午前中指定の荷物が届かないんで問い合わせたんですが」

『そうしましたら、住所とお名前をお願いします』

という事で、住所、名前を伝えると何やら調べていて、

『申し訳ありません。本日配送が遅れてまして。のちほど伺いますので』という事でした。

もちろん配達の方のノルマが大変なのはよく理解してるつもりなので、だったらしょうがないという事で「そしたら待ってます」とだけ伝えて電話を切りました。

ヤマトのドライバーに電話したのに、届かないYO!

しかし、それから 14時、15時、16時と経ってもやはりヤマトの配達が来ません(ガビーン)。

そして追跡を更新しても、やはり「配達中」のままです。午前中指定なのに、後回しにされてるの!?と不安は募りますし、

特に今回は海外からの荷物だったので、住所がローマ字表記ですし、もしかしてドライバーさん迷ってるのか?でも電話番号も記載されてるはずだし(時間帯変更のヤマトのページに自分のケータイ番も表示されていたため)、家の場所が分からないなら電話が来るはずだし・・と不安は続きます。

これはさすがにおかしい!もう一度電話だ!

17時過ぎて、日も暮れて来そうな時間になってもやっぱりヤマトの配達は来ません(汗)。
というわけで、ドライバーにもう一度電話しました。するとまたすぐに出てくれました。

「すいません、午前中指定の荷物が未だに届かないんですが、荷物ロストしたのか心配なんで、伝票番号言うんで確認してもらえます?」

と伝えると、また名前と住所を聞かれたので、答えます。ガサガサと探している音が聞こえます。

「あの~、海外からの荷物なんで、住所とか英語で書かれてると思うんですが。」と伝え、それでも荷物が見つからない様子なので、「伝票番号言いましょうか?」ともう一度伝えると、伝票番号で探してくれました。

『確かに持ち出し中になってますね。』という事で、荷物を一生懸命探してくれてます。
うおー、頼む、頼むからロスト(紛失)とかやめて~(泣)。

と願っていると、『あ、これですねありました!申し訳ありません』と。

どうも他の荷物の下に埋もれていたみたいです。

「この後持ってきてもらえますか?」

『今日中に必ずお持ちしますんで。すいません。』

という事で、電話を切り、ちょっと安心しました。

荷物が無事来たよーん

結局、最終的に届いたのは、さらに2時間くらいたった夜7時すぎでした。

配達のおっちゃん、平謝りしながら持ってきてくれました。
まぁ、そんな事もありますよ。大変なの知ってるんで。というわけで別に私は彼を責めたりはしてません。私も運送系で働いた事あるんで気持ち分かるし。ミスだってあるし。
とにかく無事届いて良かったし。疲弊しきってるおっちゃんにむしろ同情したし。

なぜ荷物は遅れた?

まず、通常時間指定した場合、荷物に「時間指定」と書かれたシールが貼られています。
しかし今回はそんなシールは貼られていませんでした。

私が時間指定をサイトからしたのは前日の夜だったのですが、
この連絡がすれ違いだったのか、はたまたシール貼るのを誰かが忘れた等の理由で
配達の人は午前中指定である事を知らなかったのだと思います。(でもそこは1回目の電話でちゃんと確認して欲しかったんですけど。。)

結局時間指定で来なかった原因はこれです。時間指定シールの貼り忘れ。だから後回しにされたっぽい。というのと、荷物が小さくて埋もれてしまっていたというのもあるようです。

また、後から気付いたんですけど、この週、偶然にもアマゾンプライムデーでした・・宅配便の方々には最も地獄なタイミングです。まあ最近はヤマトはあまりアマゾンの配達はしてないとは思いますが、返品処理とかヤマトがやってるので、ヤマトも絡んでるとは思います。

つまり配達の方は鬼のように忙しいタイミングだったんだと思います。
そりゃ、なかなか順路曲げて来れるような状態じゃないよなぁ・・と思いました。

冒頭にも書いた通り、ブラックフライデー、サイバーマンデーみたいなセール時期だと、どうしても時間通り配達はドライバーさんのノルマ的に無理なようです。

ヤマトの配達が来ない時はどうすればいいのか・まとめ

家に固定電話があるのであれば、営業所やサービスセンターに電話するのが一番良いと思います。その方が宅配の人の運転の邪魔にもならないでしょうし、伝票番号で話が通りやすいからです。

ただ、家に固定電話が無い場合は、ナビダイヤルにかけるのはお金高いですから、
ドライバーにかけて確認するのが良いと思います。その際、あまりにも遅いようであれば、荷物は紛失してないかを伝票番号を伝えて探してもらうと良いと思います。

ただ、頻繁に直接ドライバーに電話するような事は絶対やめましょう。
みんなが問い合わせすればするほど、彼らは配達スピードが落ちて、さらに配達が遅れるわけですから。自分で自分の首をしめるだけです。電話代ももったえないですしね。

メールやチャットで連絡取れないのか?

ちなみに、電話代すらかけたくないという気持ちも分かります。
しかし、ヤマトにはフリーダイヤルはありませんし、
メールでの問い合わせもありません。

チャットはAIがありきたりな返答してくるだけです。

なので、身銭を切って電話するしか荷物を確認する方法はありません。

フリーダイヤルにしてしまうと、クレーマーやただ話を聞いて欲しいおばあちゃんとか、そういうのがかけてきて大変なんだと思います。

そこは諦めて、電話しましょう。

くれぐれも配達の方を責めるような事はしないであげてくださいね。
ただでさえ昨今は運送業は人手不足で、配達の方は捌ききれないノルマに苦しめられてます。

どうしても文句を言いたいのであれば、直接本社に電話を入れましょう。

あえて指定配達時間を変更してみるのもあり

どうしても電話したくないのであれば、ネットから指定配達時間を変更してみるのもありです。(明日配達しますメールが来てればそこからできます)

今回のようなシールの貼り忘れが原因であれば、再度配達時間指定する事で、配達員はその荷物を探してシールを貼り直すはずです。

それによって当日中に届かないみたいな事にはならず、届く可能性が高まりますし、
夜に指定して、買い物に出かけてしまう事もできるようになります。

できる限りイライラせず済む方法で受け取ろう

荷物を受け取るために家で待ってたのに、荷物がなかなか来ないとすごくイライラしちゃう気持ちもよく分かります。

待つのが苦手。買い物行きたいのに行けないじゃん。

そういう場合は、

  • 最初から営業所止めにしておく
  • ロッカーやコンビニ受け取りにしておく
  • 置き配やメール便が選択できるならそうする

というのがベストですよね。

私も極力置き配やメール便にしてます。そうすれば出かけても置いていってくれるので気楽です。

また、最速で受け取りたいなら、営業所止めにしておけば、持ち出し中にならずにすぐに取りに行けます(といっても営業所も営業時間があるので先に確認が必要ですが)。

配達にすると、どうしても他の家を回ってから来るわけですから、
最初から営業所に自分で取りに行った方が早く受け取れるわけです。

ただ、荷物が大きい、重いものとなると家に配達してもらうしかない場合もあるので、そういう時は最初から時間指定しておくのも良いと思います。

というわけで、あなたの荷物が無事早く届きますように。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク