私はペーパードライバーで、ペーパードライバー講習も受けた事がありますが、
受ける前も、受けた後も、何度かアクセルとブレーキの踏み間違いをした事があります。
といっても、ありがたい事に事故には至っておりません。
なぜなら、踏み間違えた瞬間にすぐ気付くので、アクセルから足を離し、
ちゃんとブレーキを踏み直せてるからです。
例えば、キーボードだってタイピングミスをしない人なんていませんし、
どんなに修練してるピアニストだって間違える事はありますよね。
それと一緒で、右足の位置でしか判断できないアクセルとブレーキの踏み間違いは
足でブラインドタッチしてるのと同じですから、
誰でもやってしまう可能性のあるミスである事は間違いないです。
ただ、踏み間違える可能性があるという前提で運転していれば、
大きな事故はほとんど防げるとも感じています。
もくじ
踏み間違いを防ぐ方法と踏み間違えても事故を防ぐ方法
まず、踏み間違い事故を防ぐ方法として、
私がやっている事としては、
- 右足のかかとを常にブレーキ側に置く
- ブレーキを常にやさしく軽く踏む
という2つの事です。
ちなみに左足ブレーキについての議論などは、最後におまけとして書きます。
右足のかかとを常にブレーキの直線上に置く
これは私がペーパードライバー講習の教官に習ったやり方です。
右足のかかとを常にブレーキの直線上に固定して置く事で、
アクセルを踏む時は、右足首をややひねりながら踏む形になります。
左からパーキングブレーキ、ブレーキ、アクセル
右足でブレーキを踏んだ状態。足がまっすぐになっている。
右足でアクセルを踏んだ状態。足首をひねり気味に使う。
こうなる事で、とっさに急ブレーキをかける時などは
パニックで何も考えず踏みこんでしまったとしても、
足を自然に下ろした先には、ブレーキがあるので、
ブレーキを踏む確率が大幅に上がります。
実際私の場合、この方法を採用してから、
アクセルと間違えて逆にブレーキを踏んでしまったという
逆踏み間違えはあっても、アクセルをぶっ放してしまうという事は無くなりました。
ただ、駐車場の車庫入れ後退時には、この方法を使っても踏み間違えた事があります。
意識が別の所に向いていると、あまり効果がないのかもしれませんし、
後退のように、首や体が別の方向を向いていると、足の方向も変わってしまうのでしょう。
(膝ががに股ぎみに開いてると、足も外側を向いてしまう)
ただ、私が事故に至らずに済んでいるのは、
ブレーキを強く踏まないという事を徹底しているからというのもあります。
ブレーキを常にやさしく踏む
私が踏み間違いを起こす時は、大抵決まって駐車する時です。
駐車スペースに向かってゆっくり前進中、もしくは後退中、
ここでストッピングという所で、ブレーキを踏んだつもりが、
アクセルを踏んでいて、
ブオーン!というエンジン回転音と共に急加速しそうになるという奴です。
ただ、そもそもとして、なんで縁石を乗り越えてコンビニに突っ込むような
とんでもない事故が起こるかというと、
そういう人はブレーキを強く踏み込みすぎだと思うのです。
そもそも、駐車時なんて、徐行スピードなわけですから、
ほんのちょっと軽くブレーキを踏むだけでちゃんと停止できます。
軽く踏めば、たとえアクセルを間違って踏んでしまっても、
僅かな加速で済みますから、エンジン音が上がった事や
車が進んだ事にすぐ気付いて、すぐ足を離せば、縁石を乗り上げる事はないですし、
その後のブレーキも間に合います。
プリウスに踏み間違いが多いのはエンジン音が出ないから!?
ちなみにハイブリットカー(特にプリウス)の踏み間違いが多いと
ネット上では指摘されていますが、
ハイブリットって踏み間違えた時に、エンジン回転数が上がる音(ブオーン)が
鳴らないのでしょうか?
コンビニに突っ込むほど踏み込めば、さすがにエンジンに切り替わって
大きな回転音が鳴るはずですが・・
(当方、アクアには数回乗った事がありますが、確かに静かだったので、
回転数が上がる音では気付きにくいのかも)
例えば、踏み間違えたとしても、エンジン車なら
ブオーンというエンジン回転音が聞こえますから、
「あ、間違えてる」と即気付いて、すぐ足を一度離す事が出来るはずです。
ただ、それがない場合は、若干反応が遅れる可能性はありますね。
逆になぜか停車中に突然回転音が上がって、
踏み間違えてると勘違いした事があるというプリウスユーザーの意見動画もありました。
駐車時はクリープのみを使えば、踏み間違えない
また、私は特にバック駐車で踏み間違いしやすいので、
バック駐車の時は、基本的にクリープ現象(ブレーキを離すと勝手に進む現象)だけで
駐車するように心がけています。
クリープだけ使ってれば、足をアクセルに移す必要がなく、
常にブレーキの上に足を置いて微調整するだけなので、踏み間違いは起きません。
もちろん、クリープのパワーだけでは、十分でない時もありますから、
そういう時は、必ず右足の先に意識を起きながら、「ブレーキ、アクセル、ブレーキ」のようにちゃんと足の感覚を確認しながら、本当に軽くちょこちょこ踏みながら駐車するようにしています。決して踏み込まず、あくまでクリープのパワーをほんのちょっと引き上げるためだけにちょこちょこっと踏んで、すぐにブレーキに足を戻します。
これを何も考えずにやると、ある日突然踏み間違いをやるので、
特に駐車時は必ず足先に意識を置くようにしています。
コンビニに突っ込むような人は、強くブレーキを踏む癖が付いてる
つまり、コンビニなどに思い切り突っ込むような人は、ベタ踏み状態なわけですよね。
だからあんなに思い切り縁石を乗り越えて、壁を突き破るほどのパワーになるわけです。
普段から必要以上に強くブレーキを踏む癖が付いてしまっている人ほど
踏み間違えた時の破壊力も比例して上がるので、
パンピングブレーキを使うなど、とにかく弱めに踏む癖を付けた方がいいです。
高齢者の踏み間違いが多いわけじゃなく、高齢者は間違えた後の対処が出来ない
実は踏み間違い事故自体は、高齢者より、若者、初心者、私のようなペーパードライバーといった、ようはまだ車の運転に慣れてない人の方が数は多いそうです。
ただ、年齢が若ければ、反射神経がいいですから、
間違えても、すぐに足をアクセルから離して、
ブレーキを踏み直す事が出来るため、悲惨な事故にはなりにくいですが、
高齢者は足がすぐちゃんと上がらなかったり、
判断力の低下でアクセルをベタ踏みし続けてしまい、
死傷事故を起こしてしまうわけです。
自家用車を持ってるなら、後付けの踏み間違い防止装置を付けよう
今は、例えばオートバックスでは「急発進防止装置・ペダルの見張り番」という
最新車でなくても後付できる、踏み間違い防止装置が売ってたりします。
価格は32000円前後ですし、事故を防げる、事故被害者を減らせると考えたら、むしろこういう踏み間違い防止装置は国で設置義務化するべきだとすら思います。
特に踏み間違えた時にすぐにアクセスから足を離すという判断や動作が難しいお年寄りの人なんかは絶対に強制導入するべきだと感じています。
他にもナルセペダルという横にスライドするとアクセル、踏むとブレーキというペダルもあります。こちらは20万近くかかりますが、踏み間違いが治らないけど、車を運転する必要があるなら、導入するのもありだと感じます。
ただ、私なんかは、現状カーシェアやレンタカーのみなので、
カーシェアやレンタカーでもぜひとも全車誤発進防止装置を設置して欲しいなと心から願っております。
むしろ踏み間違いは、初心者やペーパードライバーの方が多いので、
そういう毎日運転しない人ほど使うカーシェアやレンタカーには特に
踏み間違い防止装置は設置して欲しいですね。
ただ、この踏み間違い防止装置も100%発動するとは限らず、
最新型のプリウスなどの自動ブレーキ搭載車でも
相変わらず突っ込む事故は起きてます。
なので、やはり運転者が
- ブレーキの直線上にかかとを置き
- ブレーキを踏む時は普段から軽く踏むを心がける
というのが、万が一踏み間違えた時に大事故にならないために大事かなと考えています。
おまけ:左足ブレーキはありなのか?
左足ブレーキの是非ですが、
私は左足ブレーキを過去試そうとしてみた経験がありますが、
正直、左利きの私ですら、これ結構練習が必要だなと感じました。
やっぱりもう癖として右足操作が体についてしまっているので、
いきなり左を使うのは、正直難しいなと感じました。
ただ、私は左足ブレーキ肯定派です。
というのも、例えば、バイクって左足ブレーキなんですよ。
マニュアルのバイク全部と、ビッグスクーターの一部は
前輪ブレーキは右手、
後輪ブレーキは左足になってるんです。
そして、私もバイクの免許を持っていますが、
バイクで右足と左足を踏み間違えた事なんて一度もありません。
ブレーキ踏もうとして右足で踏み込んで、
シフトダウンしてしまったなんて事はないです。
しかし、右足のみで行っているシフト操作は、シフトアップするつもりが、ボケてシフトダウンしてしまったみたいなミスは普通にあります。
まぁ、エンジンブレーキが強くかかって、ブーンっていうだけなので
特に問題は起きませんが。
つまり片足だけで違う操作をさせると間違えるけど、
両足に分担させれば、間違えないというわけです。
ただ、車の場合、自分で試してみて感じたのは、
これは、最初から教習所で教えてくれてないと、
難しいなという事です。
多くの右利きの人は、左足だと微調整が難しいという人もいますが、
ただその意見には懐疑的で、じゃあ左利きの人はみんな運転難しいじゃんと思いますし、バイクは右利きだろうと左足ブレーキですし、そもそも半クラッチなどの微細な動作をマニュアル車は左足でやりますから、これに関しては賛同しかねますが、
ただ、やっぱりちゃんと練習しないと難しいと感じるのは事実です。
もともと、右足で操作してたものを、左足に急に変えるのは、かなり無理があるので、
じっくり広くて車がない駐車場などで練習でもしない限り、むしろ危険だなと感じてます。
海外では左足ブレーキの嘘
ちなみに、海外では左足ブレーキがメインとかいう人がいますが、あれは嘘です。
実際、英語で、Googleで
brake with right foot or left foot
などで検索してみれば分かりますが、
海外でも日本と同様に、右足派と左足派が白熱の議論を繰り広げており、
日本と同じように、右足で使うのが正しい、安全だと唱えてる人の方が多いです。
個人的には、ブレーキを踏む時に、両足でブレーキを踏む練習をするのが
一番かななんて思います。
ハンドルを思い切り強く握るとブレーキがかかるみたいな緊急ブレーキがあっても良いと思いますが、なかなかそういうの作ってる余裕は自動車会社にはないんでしょうね。車検対応とか法律の問題とかもあるのかもしれません。
右足ブレーキだろうが、左足ブレーキだろうが、
とにかく自分が一番間違えない方法を採用すれば良いと思います。
事故を起こさない事が一番大切なので。
人に大怪我させたり、殺してしまってからでは遅いわけですから。
私自身も運転する時は、今後も細心の注意を払いながら運転していきます。